月別: 7月 2016
【特別展 アンコールワットへのみち】展 講話 ご報告
平成28年7月16日より開催しました【アンコールワットへのみち】展。
9月19日まで開催していますので、興味をお持ちの方はぜひ足を運んでください。
さて、同展示会で7月18日に講話をさせていただきましたので、ご報告させていただきます。
また一緒に私たちのブースの紹介もさせていただきます。
会場の多賀城・東北歴史博物館
平成28年度 「第22回チャリティバザー」開催のお知らせ
今年もカンボジア教育支援チャリティバザーを行うことが決定しましたのでお知らせいたします。
期日:平成28年9月6日(火)午後1時より販売開始
開場:登米総合体育館「とよま蔵ジアム」
まずはご案内のみにて失礼します。
「特別展 アンコールワットへの道」追記
前回お知らせしました7月16日(土)より東北歴史博物館にて催される「アンコールワットへの道」ですが、私たちサンタピアップみやぎボランティア会はパネル展やブース設置の他、講話もさせていただけることになりました。
講話は7月18日(月祝)、8月26日(金)、9月16日(金)に行います。
各開催日の①午前11時00分~ ②午後1時30分~ より始まります。
場所は東北歴史博物館研修室です。
参加費は無料、定員は80人となっております。
現在のカンボジアの様子、小学校贈呈式の子ども達の様子などお話させていただこうと思っておりますので、お時間がありましたら是非お越しください。
こちらのリンク先でも詳細が記載されております。
パネル展&講話「サンタピアップみやぎボランティア会の活動とカンボジアの人々」
また、パネル展は7月16日(土)~9月19日(月)の日程にてエントランスホールにて行います。
皆様のお越しをお待ちしております。
【特別展 アンコール・ワットへのみち】のお知らせ
平成28年7月16日~9月19日までの間、宮城県多賀城市にあります東北歴史博物館に於いて題にもあります『特別展 アンコール・ワットへのみち』が開催されます。
私たちサンタピアップみやぎボランティア会も後援しております。