未分類
ハガキリサイクルキャンペーン2020
令和2年2月26日~27日の2日間、サンタピアップ事務局のある仙台市光寿院に於いてハガキリサイクルキャンペーン(ご提供頂いたハガキと切手の集計作業)を行いました。
今年度も県内外の支援者の方々からたくさんの数の書き損じハガキと切手をお寄せいただきました。
今年の集計結果は
ハガキ…15、732枚
切手…額面合計165、267円分
となりましたことをご報告申し上げます。
目標枚数としておりました1万5000枚を達成する事が出来ました。
これもひとえに皆様方のご協力のおかげでございます。
たくさんのご支援誠にありがとうございました。
今後も活動を続けて参りますので、これからもご支援よろしくお願いします。
カンボジアフェア in SELVA2019
令和元年11月18日(月)~20日(水)の3日間、今年も仙台市泉区セルバ様を会場にカンボジアフェアを開催いたしました。
今年もたくさんの方にお越しいただきました。
お越しいただきました皆様方、誠にありがとうございました。
この期間中に書き損じのハガキや切手をお持ちいただいた方もいらっしゃいました。
今年は例年同様カンボジアの写真パネルの展示、前回贈呈しました小学校の様子の動画上映、東南アジアの民族が作ったクラフトの販売(フェアトレード)、募金活動を行いました。
また、ホシヤマコーヒー様よりご提供いただきましたコーヒーを来場者の方々にお渡しいたしました。
ホシヤマコーヒー様、いつもご協力いただきありがとうございます。
この度はセルバ様大変お世話になりました。
今後もどうぞよろしくお願いします。
カンボジアフェアin藤崎
令和元年11月12日(火)~13日(水)の2日間、昨年度に引き続き、仙台市青葉区一番町にあります藤崎様を会場にカンボジアフェアを行いました。
活動としてフェアトレードのクラフト販売、募金活動、書き損じハガキと切手のお預かりを致しました。
当日はご支援いただいておりますホシヤマコーヒー様からコーヒーをご提供いただき、立ち止まっていただいた方々にお渡ししました。
2日間通してたくさんの方にお越しいただきました。
お越しいただきました皆様方、誠にありがとうございました。
藤崎様、この度は大変お世話になりました。
今後も何卒ご協力の程よろしくお願いします。
梅花流詠賛歌宮城県大会2019
令和元年10月3日(木)、仙台市サンプラザホールに於いて梅花流詠讃歌宮城県大会が開催されました。
今回もご厚意に甘えまして当会のブースを出展させていただきました。
当日は当会の活動内容を告知させて頂き、カンボジアへの募金活動も行いました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。
出前授業を行います。
皆様方には日頃よりご支援いただき誠にありがとうございます。
当会では今期より出前授業を行いたいと考えております。
カンボジアの現状や子供たちの就学率、どのくらい学校が不足しているかなど少しでもご理解いただきたく、各種団体における活動紹介や小学校への出前授業など草の根的な活動にも今一度着目して活動展開していきたいと思っております。
小学校の出前授業では子供達にもわかりやすくお話しさせていただきますし、日本とカンボジアの違いなどを感じていただくことは情操教育にもなるかと思います。
また、各種団体における様々な場に於いても少しでも活動紹介をさせていただきたいと思います。
ご興味が少しでもありましたら下記までお気軽にご連絡ください。
どうぞよろしくお願いします。
サンタピアップみやぎボランティア会事務局
〒986-0015
宮城県石巻市吉野町1-4-9 多福院内
電話/FAX 0225-98-4482