支援内容
ハガキリサイクルキャンペーン2017
平成29年2月20日~21日の2日間、サンタピアップ事務局のある石巻市多福院に於いてハガキリサイクルキャンペーン(ハガキと切手の集計作業)を行いました。
昨年から今年にかけてたくさんの数の書き損じハガキと切手をお寄せいただきました。
今年の集計結果は
ハガキ…10,954枚
切手…3,743枚(173,579円)
となりましたことをご報告申し上げます。
たくさんの誠にご支援ありがとうございました。
今後も活動を続けさせていただきますので、これからもご支援よろしくお願いします。
カンボジア訪問② 小学校贈呈式 2016
ポンレイ小学校贈呈式
前回にも書きましたが、2016年3月28日~4月1日、我々サンタピアップみやぎボランティア会会員有志19名は先日支援したスラム街の図書事業の視察、並びにポンレイ小学校の贈呈式に出席するためにカンボジアを訪れました。
今回建設したポンレイ小学校はバンテイミンチェイ州プノンスロ郡プノンダイ集合村ポンレイ村という場所にあり、タイ国境との国境にあるバンテイミンチェイ州の中でもシェムリアップ寄りの地域になります。
シェムリアップから車で2~3時間ほどで到着しました。
カンボジア訪問① スラム街視察 2016
2016年3月28日~4月1日、我々サンタピアップみやぎボランティア会会員有志19名は先日支援したスラム街の図書事業の視察、並びにポンレイ小学校の贈呈式に出席するためにカンボジアを訪れました。
今回建設したポンレイ小学校はバンテイミンチェイ州プノンスロ郡プノンダイ集合村ポンレイ村という場所にあり、タイ国境との国境にあるバンテイミンチェイ州の中でもシェムリアップ寄りの地域になります。
まず最初に訪れたのはプノンペン郊外にあるスラム街。
以前支援させていただきました図書事業を視察して参りました。
小学校建設活動 ポンレイ小学校 続報
今回で通算18校目となる小学校建設支援活動の続報をお伝え申し上げます。
ただいま建築しているポンレイ小学校(バンテイミンチェイ州プノンスロ郡プノンダイ集合村ポンレイ村)ですが、竣工したとの報告を受けました。
支援内容などは下記をご覧ください。