平成27年度サンタピアップみやぎボランティア会定例総会
平成27年7月12日(日)仙台市 国分尼寺に於いてサンタピアップみやぎボランティア会「平成27年度定例総会」が開催されました。
出席者32名、議長には仙台市福聚院 伊達吉信師が選出され次の事項が慎重審議され全て承認されました。
・平成26年度事業報告、決算報告、監査報告
・新役員選出(案)
・平成27年度事業計画、予算(案)
新役員選出に先立ち、新会長北村暁秀師の挨拶の中で平成27年度中の新学校の建設が発表されました。※サンタピアップとして18校目となります。
総会の後、研修会として講師に「シャンティ国際ボランティア会 海外事業課カンボジア担当 眞屋友希氏」を迎え『今を生きるカンボジアの子供たち』の演題で講演を頂戴しました。
カンボジアの歴史・カンボジア人の識字率などのデータ他、映像や画像を使ってカンボジアの現状をわかりやすく教えていただきました。
長年当会に関わってくださっている早坂文明老師
新会長北村暁秀師(真ん中)、前会長天野大真師(左)、新副会長長谷川俊昭師
議長を務めていただきました伊達吉信師
前事務局長加藤道賢師
新事務局長三輪宗俊師
会場の様子
今回講演をしていただきました眞屋友希氏